2011/01/24

日本は表に出てくるデータが圧倒的に少ないのではないか? [週刊IFWA 2010/12/6]

定期メルマガの巻頭コラムのアーカイブです。メルマガの登録はこちら↓からどうぞ。
http://ibukuro.blogspot.com/2010/07/blog-post_12.html

■ 日本は表に出てくるデータが圧倒的に少ないのではないでしょうか?

下記の先週のブログ更新情報を見て頂くと気が付くと思うのですが、米国では感謝祭後の年末商戦に突入しており、オンライン・ショッピングも好調というデータが次々とリリースされています。うるさいくらいBlack FridayとCyber Mondayでした。今後もまだまだリリースが続くと思います。

ご存知のない方に解説しておきますと、感謝祭(Thanksgiving Day)は11月の第4木曜日で、その次の金曜日のことをBlack Fridayと呼びます。クリスマスセールが始まり、小売店が黒字になることからこう呼ばれるのです。またCyber Mondayは翌週の月曜日のことです。オンラインの世界では、この月曜日から売上が急増するためにそう呼ばれ始めたそうです。

米国では年末商戦のウェイトが非常に高いようなので、かきいれ時に関する情報は重要な訳です。そのため調査会社や業界団体などからは無料のリリースもガンガン出てくるのです。

一方日本企業や調査会社から出てくるリリースは、質は低く量も少ないという気がしています。もちろん欧米のようにきちんとしたデータは外部から買うものであるといった共通認識があり、調査業界がしっかりしているなどといった風土の違いもあるとは思いますが、それだけではないのではないかと思っています。

一例ですが、下記はブログ更新情報にもあるRetail Email Blogを毎週紹介しているものです。マーケティング・サービスを提供している企業の方が、ECサイトからのメールがどれだけ発信されているのかを毎週トラッキングして、ブログでデータを出し続けています。

米メールマーケティング、11/26の週は4.1通で今年最高に(11/30)http://ibukuro.blogspot.com/2010/11/112641.html

一方日本でよくあるリリースのタイプといえば、非常にトピックス的でユニークなリリースです。これはこれで必要で、その調査会社の活動を知らしめる役には立ちます。例えば何かのシェアが5割を超えたなどというのは業界に衝撃を与えたりする訳ですが、打ち上げ花火的で継続性もありません。

あとはお金を払ってデータを買って下さいというのは理解できるのですが、時系列で見ないと有効なデータになり得ませんので、結局業界のセミナーなどで使ってもらえるデータになりにくいのではないかと思います。

日本では人材の流動性は高くなる傾向にありますので、同じ人が過去の経験や人脈によって様々なデータを蓄積・入手できた時代は過去のものとなっているのではないかと思います。そんな状況下では、データの価値は事業会社側でも高まってきていいはずですし、データを提供する調査会社ももっと意味のあるデータを定期的に出し続けて欲しいと思います。

アクセス解析の世界では、モバイルサイト計測のmyRTで集めたデータが継続的に発表されていますが、この位愚直にやって欲しいと思います。これは月次データですが、時系列に蓄積している人がいれば、携帯サイトや端末動向が読めてくるはずです。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/11/30/9277

関連リンク:
2010年アクセス解析ベンダー10大ニュース [週刊IFWA 2010/11/29]
GAIQ受かったけど、それも終りの始まりに過ぎない [週刊IFWA 2010/11/22]
自社サイトでアンケートが普通に行われる時代の調査とは [週刊IFWA 2010/11/15]
オーリック・システムズが行う認定試験の真意とは [週刊IFWA 2010/11/8]
テレビCMの一人1分の費用は計算上は2.5円に過ぎない [週刊IFWA 2010/11/1]
口コミ分析で結論が逆に、1次情報も疑いを持ってみよう  [週刊IFWA 2010/10/25]
Visionalist アクションリサーチ、基になる110万人とは [週刊IFWA 2010/10/18]
ユーザの活用促進に向かうアクセス解析 [週刊IFWA 2010/10/11]
CPAとは何の略だか知ってますよね [週刊IFWA 2010/10/4]
デジハリ大学院で行っているアクセス解析実践の授業とは [週刊IFWA 2010/9/27]
企業サイトの価値をどう評価するのか [週刊IFWA 2010/9/20]
リクルート小川さんが「ウェブ分析論」を出版 [週刊IFWA 2010/9/13]
ユーザでセグメントを切れる解析ツール [週刊IFWA 2010/8/30]
URLの正規化とアクセス解析について [週刊IFWA 2010/8/23]
URL構造とアクセス解析ツールの仕様について(2) [週刊IFWA 2010/8/16]
URL構造とアクセス解析ツールの仕様について(1) [週刊IFWA 2010/8/9]
アクセス解析ツールも知らないうちに仕様なんて変わってるよ [週刊IFWA 2010/8/2]
アクセス解析最適化のマイナス面を知っておく [週刊IFWA 2010/7/26]
サイトのリニューアルで悪化してもよい指標とは [週刊IFWA 2010/7/19]
ウェブアナリスト養成は本格化するか [週刊IFWA 2010/7/11]

0 件のコメント: