2008/03/19

アクセス解析で直帰率の平均は意味がない

誤解を恐れずタイトルをわかりやすくした。3/11の私の記事「直帰率の平均は40.6%」がグーグルの「直帰率」というキーワードで検索結果の1ページ目にあることを発見したので、さらに追記する。

検索結果を見ると記憶にある記事も目に入ってきたので、それも併せて紹介したい。Web担当者Forumでいなかドットコムの石井さんの「平均閲覧ページビューから見えてくるウェブサイトの「目標」」の最後のページに「私が1年間分析した10億ページビューぐらいのアクセスログについて全体で分析してみると、実に47.1%の人が1ページしか見ていない状況だったのだ。」というコメントがあった。

このコメントに対して、「直帰率の平均が47%?」という記事を発見した。その中で筆者は「サイト運営者なら特によく分かると思うが、直帰率が47%というのは途方もなく優れたサイトというか、そんな気がする。」と述べている。

私は直帰率が非常に高いサイトも非常に低いサイトも知っているので、平均の絶対値だけを見ると評価しにくいし、イメージが湧かない。どこかでも書いたが、分布がないと私はイメージが湧かないのだ。だから平均値の高低に関してはコメントできないというのが正直な感想である。

3/11の「直帰率の平均は40.6%」でも軽く述べたのだが、どういう性質のサイトか、計測中にやっているプロモーションがあったのかといった、サイトの大小、コンテンツの内容など様々な要因で全然違ってくるし、数字の基準も変わってくるはず。

同じプロモーションという行為でも、ただで何かがもらえるキャンペーンなら、よほどユーザビリティに問題がなければ、直帰率は10%とかでもおかしくない。しかしクリックするだけでポイントがもらえるようなキャンペーンからの流入であれば、目的がそもそもサイト訪問ではないので、ランディングページに於いて直帰率が99%などというのもある。

もう一つのポイントは、直帰率が高いことが悪いことでないケースもあるということに注意しておきたい。何か検索で入ってきて、直接目的を達成するページに来て、直帰して頂いても問題ない訳だ(勿論一般的にはそうでなく、回遊して欲しいユーザが回遊していないことが多いことも事実だが)。ブログなんかはパーマリンクの記事に直接訪問する割合が少なければ、直帰率90%でも問題ないだろう。

なので、入口ページの性格とボリューム及び直帰率などを総合的に判断しないと、実際のところは精度高い評価はできないということになる。勿論ご紹介したお二人の話も、本質的にはそういう話が前提となった上で、それぞれが直感的に持っている平均値の高低の話をされていると思う。

何度も繰り返して言っていることだが、ウェブサイトのユーザ行動を平均値で語るのは非常に危ない。

関連リンク:

直帰率が低いと、コンバージョンは高くなるか
アクセス解析の直帰率、米サイトタイプ別平均値は?
リンクでしか辿れないページの直帰率が0でない理由は
アクセス解析における月次トレンド・データの見方
米ウェブページ1ページ平均の閲覧時間は55秒
メールでの問い合わせに対する平均反応時間は19時間31分
アクセス解析における「ヒット数」「インプレッション数」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「コンバージョン率」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「コンバージョン(数)」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「一訪問あたりのページビュー数」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「直帰数」「直帰率」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「ページ離脱率」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「一人あたりの訪問回数」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「リーセンシー」「フリークエンシー」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「リピート訪問者数」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「再訪問者数」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「新規訪問者数」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「クリック数」「クリック率」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「ページ参照元、セッション参照元、訪問者の参照元」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「参照元」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「セッション滞在時間」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「入口ページ」「ランディング・ページ」「出口ページ」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「ユニーク・ビジター数」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「セッション数」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「ページビュー数」とは、WAAの定義集から
アクセス解析における「ページ」とは、WAAの定義集から
サイトタイプ別、プロセス別KPI
ユニークビジター数にこだわるな、参照元別直帰率
アクセス解析で直帰率の平均は意味がない
ページビューはあい変らず最重要指標の一つ
平均の罠2(1日平均)
平均値の罠1
4象限グラフの罠
アクセス解析では偏差値は使わない方がよい

3 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

非常に参考になりました。ありがとうございます!

VANQUISH さんのコメント...

直帰率について調べていたらたどり着きました。

参考になりました。

kankeri02 さんのコメント...

参考になります!