評価点を100点満点のスコアで表したところ、ランキング上位3校の顔ぶれは、電気通信大学(国立)、富山大学(国立)、沖縄国際大学(私立)だった。前回の調査では、90点を超えたスコアは1校だけだったが、今回はこれら上位3校と4位の福岡工業大学が90点を超えた。高いユーザビリティを備えたサイトが続出している。
国公私立のなかでは、特に国立大学の躍進が目立つ。ランキング上位10校を見ると、国立大学が6校入った(前回は4校)。また、スコア平均で見ても国立大学の伸びが目立つ。私立大学の平均点が、50.80点(前回)から53.46点へ、約3点アップしているのに対して、国立大学の平均点は45.63点(前回)から52.53点へ、約7点アップした。
関連リンク:
官公庁サイトのユーザビリティ、内閣府はナビゲーションが適切なページの割合がたったの1.1%(アライド・ブレインズ)
東京23区の区立図書館ウェブサイト、過半数がアクセシビリティ対応不十分(アライド・ブレインズ)
東京23区の区立図書館ウェブサイト、過半数がアクセシビリティ対応不十分(アライド・ブレインズ)
3年連続で徳島大学が総合1位、大学サイト・ユーザビリティ調査(日経BPコンサルティング)
0 件のコメント:
コメントを投稿