2012/12/10

テストだけで中級者以上の実力を評価するのは難しい [週刊IFWA 2012/12/10]


定期メルマガの巻頭コラムのアーカイブです。メルマガの登録はこちら↓からどうぞ。


■ テストだけで中級者以上の実力を評価するのは難しい

社団法人データサイエンティスト協会(仮)という団体を立ち上げるとい
う発表が11月30日にあったようです。Facebookページを紹介しておきます。
http://www.facebook.com/DataScientist.jp

活動としては「スキル要件定義/標準化のさらなる具体化と、認定制度策定/テキスト作成」とあります。私もITSSをモデルにしてアクセス解析の教育の体系化を考えたことがありますが、認定制度やテキストを作成するのを目的にすると段々本質から外れていってしまうので、諦めました。

まず問題の一つは、プログラミングみたいに、書いて動く動かないという不正解が明確にあるものと異なって、単純な正解/不正解が明らかな問題というのは初心者クラスの知識を問う質問くらいしかなくなるということです。

もちろんプログラミングだって、最終的には動くけど、効率よく書けているのか、他人が読みやすいのか、結果がでるのが早ければいいのか、様々な観点があって、正解は一つではないはずです。

どのような業務でも事情は似通っていると思いますが、単純なYES/NO的な問題は初心者レベルでしか用意できません。あとは様々な外部環境、内部要因、条件などで正解なんてものは変わってくるし、多くの失敗を経験しているかどうかのほうが、余程信用度に関係してくると思っています。

調査データをどう解釈するかとか、そもそもどういう仮説を提起するのかといったような課題に対して、正解は一つではないし、正解があるのかも分からないことがあります。

私もアクセス解析イニシアチブでテスト問題を100問以上作った分科会の取りまとめ役をやりましたが、お金を取って、中級以上のレベルの人を正しく評価できる試験を責任を持って提供する自信はなく、今のところ成果物としては発表していません。

もう一つの問題は、今や弁護士クラスですら資格を持っていても、食べられないような時代です。競合との相見積もりで最後の差別化みたいな意味はあると思いますが、マイナーな資格が明らかな差別化やすぐにお金や仕事に結びつくかというのは疑問に思っています。

これからはアナリストの時代だともてはやして業界を盛り上げることも大事ではあるのですが、変な幻想を抱かせたくないという想いもあります。そんな生易しい社会ではないと思っています。

この特定の団体に対する批判や意見ということでなく、他の業界でも普通にあるこういった動きに対して、応援の気持ちも忘れたくないのですが、拙速ではなく責任を持って取り組んで頂きたいなという願いを込めて敢えて辛口で書きました。期待しています。

0 件のコメント: