2012/04/23

Google アナリティクスの連載を開始、eラーニングも始めます [週刊IFWA 2012/4/2]

定期メルマガの巻頭コラムのアーカイブです。メルマガの登録はこちら↓からどうぞ。
http://ibukuro.blogspot.com/2010/07/blog-post_12.html

■ Google アナリティクスの連載を開始、eラーニングも始めます

多分今週から新しい連載がWeb担当者Forumで始まると思いますが、テーマはGoogle アナリティクスです。

GAフォーラム(http://gaforum.jp/)しかり、「おしえてGoogle Analytics」(pdf書籍)しかりで、GAシフトが昨年から着々と進行してきましたから、傍から見ていても明らかだと思いますが、自分の仕事のリソースは基本的にGoogle アナリティクスに注ぐようになっています。

当然業界全体を盛り上げるアクセス解析イニシアチブ(http://a2i.jp/)は引き続き活発な活動を続けていきますし、特定のツールに依存しない教育プログラムである「アクセス解析ゼミナール」というものも継続していきます。

もちろんサーバ・ログをUrchinやSiteTrackerで分析したり、Visionalistで分析をお願いしますというご依頼が来たら、その仕事はお受けするのですが、SiteCatalystなどの高度で自由度の高いツールは、一定の習熟度を維持するための持続的経験と情報収集が必要だと考えています。

中途半端に取り組んでも誰のためにもならないので、GAシフトを敷くことにしました。無料のツールで普及しているだけに、そこにフォーカスしても、マーケットは十分にあるはずという読みです。

そしていよいよeラーニングも始めます。オフラインでのセミナーや教育プログラムに勝るものはないですし、オンラインで教育を受けようという敷居が高いのは分っていますが、2年早いくらいのタイミングで取り組むべき課題と考えていました。

http://webtan-tsushin.com/(WEB担当者通信)
ちょっと違いますが、上のWEB担当者通信という講座に「非常勤講師」として参加していますが、時間と空間を超えて、自分の都合に合わせて学びたいというニーズは少しずつでも今後増えてくるはずだと考えています。


Google アナリティクス本と同じで、作った教材はあっという間に古くなる可能性が高いので、そういったメンテナンスができる見込みがないと簡単に始められるものではありませんが、GAシフトしましたのでやってみます。

Google アナリティクスのオフラインの初中級プログラムは既に完成していますので、eラーニングの方の開始はそれ程お待たせすることなくお知らせできるでしょう。乞うご期待ということで。

0 件のコメント: