スマートフォンは対前年同期比57%増で、全体の28%を占めるにまでなった。


関連リンク:
2010Q1世界のスマートフォンの出荷台数は5,500万台超(ABI Research)
ヨーロッパ主要5カ国のスマートフォン、iPhoneのシェアは18%(comScore)
2009年度日本の携帯電話販売市場、スマートフォンが約240万台(シード・プランニング)
米スマートフォン、携帯市場シェアの2割を突破(comScore)
2010Q1の米スマートフォン、Appleのシェアが28%に(Nielsen)
米携帯電話ベンダーシェア、三星、モトローラ、LGが拮抗(comScore)
米スマートフォン、Google Androidがシェアを伸ばして9.0%に(comScore)
この1年のスマートフォン利用者の増加率、EU5ヶ国中でイギリスがトップ(comScore)
2011年に米スマートフォンが、普通の携帯利用者数を凌ぐ(Nielsen)
世界のスマートフォンの5割がiPhoneOS(AdMob)
2014年に世界のスマートフォン利用者は10億人超に(Parks Associates)
2009世界のスマートフォン市場、iPhone OSのシェアが14.4%(Gartner)
2009Q3世界のスマートフォン市場、対前年同期比3.9%増(Canalys)
2009Q3世界の携帯電話の出荷台数は291百万台(ABI Research)
0 件のコメント:
コメントを投稿