●男性で高い購入意向。年代別では30~40 代
●認知率は発売前で9 割近い高さ
●使用場所は「ソファ」「旅行先」、購入意向者では「個室の机」でも使いたい
●「電子雑誌・新聞」、「ビデオ」などが購入動機に関わる用途
●「書籍」よりも「雑誌」の読者が購入意向者に多い




関連リンク:
iPad初期ユーザ属性、男女比2:1、金融・ニュース・スポーツの関心が高い(Y! Mobile Blog)
2012年に世界のiPadの出荷台数は2000万台に(iSuppli)
iPadの米ネット上の口コミ、Twitterによるものが圧倒的(Nielsen)
2015年までには、米15歳未満向けPCの過半数にタッチスクリーンが付く(Gartner)
2015年にiPadのようなメディアタブレットは世界で5700万台市場に(ABI Research)
iPadでKindleが消えることはない(In-Stat)
世界のタブレット市場、iPad効果で2014年に110億ドルに(Strategy Analytics)
0 件のコメント:
コメントを投稿