2010/05/10

2010/3、radiko.jpへのアクセスが100万人を超えた

ネットレイティングスのメルマガNielsen Online REPORTER 2010年5月10日号による。 http://www.netratings.co.jp/hot_off/reporter_archive.html

ほぼそのまま転載です。

インターネットの普及は、テレビやラジオなどのマスメディアの衰退を招くと言われて久しい。特にラジオ業界は、2005年に広告費ベースでインターネット広告がラジオ広告を上回り、衰退が著しいと言われている。

そのような中、ラジオ業界に大きな変革をもたらすと期待されている新たな取り組みとして、注目を集めているサービスがある。それはIPサイマルラジオ「radiko.jp」である。

パソコンがそのままラジオ受信機となるIPサイマルラジオの実用化試験配信が3月15日より開始され、4月14日までの1か月で総ストリーム数が1,749万に達した。(IPサイマルラジオ協議会 プレスリリースより)また、1ストリームあたりの平均聴取時間が22分 2秒であったといい、順調な滑り出しと言えよう。

弊社視聴率データで見ると、2010年 3月は143万人が「radiko.jp」へアクセスしていた。サービス開始直後でいきなり 100万人を超える利用者を集めており、インターネット利用者の注目を集めているサービスと言えるだろう。 また、週別にトレンドを見ると、radiko公開直後の週が最も高く、1週間で87万人がアクセスしていた。

----------------- 利用者数 週別トレンド(radiko.jp) -----------------
      3/7   3/14   3/21   3/28   4/4   4/11
radiko.jp 2万人  7万人  87万人 58万人 46万人 38万人
--------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen Online NetView 2010年3月、4月 家庭と職場からのアクセス

では、いったいどのような人がアクセスしていたのであろうか。弊社視聴率データによると、男女比では圧倒的に男性の割合が高く、サイト利用者の86%が男性であった。年齢別では、30歳代の利用者が多く、次いで40歳代が続いていた。

----------------------- 利用者属性 (radiko.jp) ---------------------
性別 利用者数 構成比
男性 123万人 86%
女性 20万人 14%

年代別 利用者数 構成比
 19歳未満     4万人     3%
 20歳~29歳   14万人     9%
 30歳~39歳   56万人    39%
 40歳~49歳   31万人     22%
 50歳~59歳   14万人    10%
 60歳以上     25万人    17%
---------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen Online NetView 2010年3月 家庭と職場からのアクセス

ビデオリサーチ社が提供している首都圏や関西圏のラジオ個人聴取率と比較すると、ラジオのメインリスナーである50歳以上の利用者割合が低く、一方でインターネット利用者の多い30歳~49歳のアクセスが高い傾向が見られた。(ビデオリサーチ, 首都圏ラジオ調査(2010年2月度)、関西圏ラジオ調査(2009年12月度)より)

IPサイマルラジオ協議会によると、「時間帯別の聴取状況によると、夕方から深夜にかけて聴取者が増加するという、通常のラジオ放送の聴取パターンとは異なる傾向が見られ」たとのことで( IPサイマルラジオ協議会 プレスリリースより)、利用者属性の違いがそのような結果に表れたのではないだろうか。

radikoの開始は、今まであまりラジオを聴いていなかった層を取り込み、リスナーを拡大する非常によい機会であると言えよう。また、インターネットでラジオが聞けることに対するインターネット上での口コミのトレンドを見ると、試験配信を実施すると発表した週と実際に試験配信が行われた週に増加していることがわかる。

-------- "radiko"に言及した記事/投稿の件数トレンド(週単位)---------
     2/28 3/7 3/14 3/21 3/28 4/4 4/11
ニュース記事 1件  4件 45件 50件 14件 85件 36件
投稿記事合計 25件 82件 3066件 799件 599件 3968件 1337件
--------------------------------------------------------------------
ミニブログ 16件 58件 2118件 504件 403件 3563件 1130件
ブログ   8件 20件 855件 266件   173件 373件 187件
掲示板   1件 4件 93件   29件   23件 32件 20件
---------------------------------------------------------------------
Source:Nielsen Online BuzzMetrics 2010年2月28日~4月17日

試験配信が開始した3/15頃は、「これはありかも」「音声がクリアで快適」といった好意的な評価とともに、「ホームページが重い」「地域制限をなんとかしてほしい」といった運用面での課題が散見された。 その後、4/6に非公式のiPhone用無料アプリが公開され、「iPhoneでラジオが聞ける」とiPhoneユーザーを中心にtwitter上で口コミが広まった。

また、その直後、radikoのセキュリティ強化により、同アプリが使用できなくなったため、今度は「聴けなくなってしまった」との声が増加していた。 その他の声としては、「ラジオってこんな楽しかったんだ」とラジオの良さを再認識するコメントや、「久しぶりにラジオを聴いた」「昔ラジオを聴きながら受験勉強をしていたことを思い出した」といった、一度ラジオから離れていった人がradikoをきっかけに聴きなおしてみた、といった声があった。

エリア外聴取の制限についても「残念すぎる」と嘆く声や、「エリア外聴取のデメリットはわかるのですが、そうも言ってられない時代なのでは」と一応の理解を示しつつも、ボーダレスなインターネットの世界にエリア制限をかけることへの疑問の声が目立った。

IPサイマルラジオ協議会のリリースによると、4月12日にリリースした、WEBブラウザを起動しなくても簡単に聴取できる「radikoガジェット」が、約2週間で24万ダウンロードを超えたとのこと。また、公式のiPhoneアプリを申請中であることも発表しており、今後どこまで"インターネットリスナー"が増加していくか非常に楽しみである。

Nielsen Online Reporterより転載。転載許諾No.07012007-001

0 件のコメント: