2009/5に3万世帯の3歳以上の世帯構成員7万人以上を対象にして面接法で実施した調査。ここでの「インターネット利用者」の定義は過去1ヶ月に一度でもネットに接続した人を指す。
男性のインターネット利用者は82.4%、女性は71.9%。年齢別にみると50歳代から急激に利用率が落ちる。ブロードバンドの普及が早かった韓国は、インターネット経験年数も長い。






関連リンク:
中国のインターネット人口、この1年で31%増で2.2億人韓国のインターネット普及率は77.2%、男性は82.4%
2013年にアジア太平洋地域のブロードバンド普及率は39%に
2013年に英国のインターネット普及率は70.7%に
インターネット利用者数9,091万人、普及率75.3%。通信利用動向調査から
中国のネット普及率は22.6%で、絶対値は3億人弱
2010年にアルゼンチンのブロードバンド普及率が5割突破
2013年度末に光ファイバー回線加入件数は2,200万と予想
2013年に世界40カ国でブロードバンド契約数は6.8億に
光回線利用世帯がDSL回線利用世帯を逆転
北欧の高いインターネット普及率
2013年にはヨーロッパの世帯の71%にブロードバンドが普及
0 件のコメント:
コメントを投稿