http://www.yano.co.jp/press/press.php/000482
屋外や店頭、交通機関など、家庭以外の場所においてディスプレイなどの表示機器で情報を発信する媒体を指す。そのうち、本調査では電子POPから大型ビジョンまでの市場を広義のデジタルサイネージとし、主に薄型ディスプレイを表示機器とする市場を狭義のデジタルサイネージと定義した。
2008年度の国内デジタルサイネージ市場規模は55,304百万円となった。販促ツールや車両内広告として注目を集めている、狭義のデジタルサイネージ市場では前年度比111.3%の32,797百万円となった。

0 件のコメント:
コメントを投稿