ほとんどの企業においてWebページの閲覧が可能だが、62%の企業は何らかの閲覧制限を行っており、企業規模が大きくなるほど厳しい。今年度の調査から動画共有サイトやSNS等Webサービスの利用可能状況についても調査項目に加えたところ、YouTubeにおいては、企業全体で30%、5000人以上の大企業で51%が閲覧不可、ツイッターにおいては、企業全体で25%、5000人以上の大企業で38%が閲覧不可だった。
【調査概要】
調査対象: 日本アドバタイザーズ協会加盟企業及びWeb広告研究会加盟企業467社、および官公庁102団体(省庁38、都道府県47、政令市17)を対象に実施。
調査方法: 郵送調査
調査期間: 2010年1月21日~2月19日
回収数: 169社(うち官公庁19団体)



関連リンク:
0 件のコメント:
コメントを投稿