2009/03/09

アクセス解析(ウェブサイト)のKPI指標「一訪問当たりの平均検索数」

Eric T. PetersonのThe Big Book of Key Performance Indicatorsから。
一訪問当たりの平均検索数(Average Searches per Visit)
検索機能を提供しているサイトやECサイトは、検索についての訪問者の行動を調査すべきだ。

定義(Definition)
サイト内検索の仕組みを装備したなら、検索結果ページを把握する。この指標は次のように計算される:
総検索回(ページビュー)数÷総セッション数=一訪問当たりの平均検索数

総検索回数はページビュー、つまり訪問者によって行われたユニークな検索、でカウントする。この指標は訪問者が検索機能をどのくらいの頻度で利用しているのかを調べるために考えられたものだ。

説明(Presentation)
このKPIは「検索を利用する訪問者の割合」とともに示すのがよい。これらの指標の目的は、提供した検索機能を訪問者との関係を把握するのに役立つものである。

期待値(Expectation)
パッケージされた検索アプリケーションに投資をしたコンテンツ・サイトやECサイトは、サイトのコンテンツや商品に興味を持った訪問者を反映して、高い(1を超える)数字を目指すべきだ。顧客サポート・サイトは、検索機能に投資したとしても、この数字は低い方がよい。訪問者が探している答えをすぐに見つけられることがよいので。しかしこの指標は、検索の重要性や訪問者に提供した検索の価値を表す役目もある。

行動(Action)

この指標は、投資に見合う利用が訪問者にされているかどうかを理解するのに役立てるため、検索機能の実装や最適化の際に典型的に使われる。このKPIはサイトの検索窓の視認性に影響のある変更などがなければ、めったに変らない。重要だが予期せぬ変化は、ユーザーの調査や検索結果の品質評価を行おう。検索結果が劇的に悪化することもある。このKPIは明瞭でない問題を指摘するよい指標となるだろう。

0 件のコメント: