2008/10/24

データベースマーケティングの留意点

SPSSの有料セミナーの続き。通販系会社のプレゼンから。
アクセス解析での問題点にも通ずる話。

・保有データは、活用目的を考慮して入力されているとは限らず、必ずしもすぐ使えない。
・DBM導入当初は、現場の感や経験を越える知見は出てこない

では、どうするか?
・生データを眺めて統計値を推定する(普通のアプローチと全く逆のことをする訳だ)
・試行錯誤を経て、分析対象の全体構造を把握する
・データは在るものではなく、育てるもの

またデータの一人歩きや結果を意図的に解釈するということにならないための4つのポイントとしては;
・二つの視点(鳥の視点と虫の視点)
・仮説検証運営ルールの定着化
・感性マーケターを育てる(アナログの力)
・ジョブローテーションとナレッジアップ(最低3部署、しかし短期間での異動はダメ)

0 件のコメント: